
PADI ディープ・ダイバー・スペシャルティ・コース
PADI Deep Diver Specialty Course
PADI Deep Diver Specialty Course
PADI Deep Diver Specialty Course
ディープ・ダイビングをしたいと思わないダイバーはいない??
ディープ・ダイビングを学ぶベストの方法は、実際にやってみることである。
プランニングと準備、基礎、危険の避け方、サポート器材、出会う水中生物への接し方を身につける。
PADI ディープ・ダイバー・スペシャルティ・コース概要
生徒ダイバー参加前条件
- 15歳以上であること
 - PADI Adventure Diver
 - PADI Advanced Open Water Diver
 - 各ダイビング指導団体が発行する参加受け入れ資格を満たす認定ダイバー
 - PADI Deep Diver eLearningを修了していること(ナレッジリビューを含むeRecord提示)
 
※コースをスタートするまでに生徒ダイバーは、上記の条件を満たしてなければなりません
認定に必要な知識開発とダイビング本数
- 生徒ダイバーによる事前学習
 - インストラクターによるプレゼンテーション
 - クラスルームプレゼンテーション
 - 限定水域/水面練習セッション
 - 4回のオープンウォーター・トレーニング・ダイブ
(深度:ダイブ1-18m~30m、ダイブ2-18m~40m、ダイブ3-18m~40m、ダイブ4-18m~40m) 
- ※生徒ダイバーは、PADI Deep Diver Specialtyオープンウォーター・トレーニング・ダイブの際、正確で十分な知識を示さなければならない。
 - ※要求されるすべてのスキルを繰り返し行い適度に余裕がありスムーズな動作で達成条件を満たさなくてはならない。
 - ※必要とされるすべてのスキルを、少しの問題もなく流れるように、ほぼストレスのない状態でスキルを行えるようにならなければならない。
 
- [クレジット]
 - PADI Advanced Open Water Diverコース中に行われたDeep Diver Adventure Diveは、インストラクターの判断でPADIディープ・ダイバー・スペシャルティ・コースのダイブ1の実績としてクレジットすることができます。(証明には、トレーニングレコードまたはログブック提示)
 
認定に必要な日数と時間
- [開催期間]
 - 通年
 - [必要日数]
 - 2日
 - [所要時間]
 - 8:00~16:00
 
- ※進捗具合により終了時間が延びる場合があります。
 - ※PADIプログラム・コースは、1日に3DIVE以上することはできません。2日間に分けての開催になります。
 

他のPADIプログラム・コースとのリンク
PADIディープ・アドベンチャー・ダイブ1を修了した生徒ダイバーは、PADI Advanced Open Water DiverまたはAdventure Diver認定のためのアドベンチャー・ダイブとして実績クレジットが与えられます。
生徒ダイバーは、PADIディープ・ダイバー・スペシャルティ認定をPADI Master Scuba Diver資格のためのクレジットにすることができます。
PADI ディープ・ダイバー・スペシャルティ・コースに使用する必須教材
| マニュアル | eLearningをご希望の場合【インターネットにて事前学習】 
 【石垣島来島時にお渡しする教材】 
 紙媒体テキストをご希望の場合【希望住所へ発送を伴う教材】 
 【石垣島来島時にお渡しする教材】 
 推奨教材
  | 
|---|
- ※紙媒体テキスト希望の方は、希望住所へレターパックプラスにて事前に発送いたします。
 - ※eLearningはインターネット上で知識開発セクションを終えることができるため、教材発送はありません。(お一人につきメールアドレスが一つずつ必要です。)
 
PADI ディープ・ダイバー・スペシャルティ・コースに使用する必須器材
| 生徒ダイバーが準備(レンタル器材可) | 
 上記、標準的ダイビング器材に加えて 
  | 
|---|
- ドライスーツ参加希望の方
 ドライスーツレンタルにて日中ファンダイビング・コース参加希望の場合は、次の3つの条件のうち1つを満たす必要があります。
- PADIドライ・スーツ・スペシャルティ・ダイバー認定、または他の指導団体による認定を受けている
 - ドライスーツにて少なくとも4回のダイビングを行った経験があり、トレーニングレコードやログブックにて証明できる
 - PADIドライスーツ・スペシャルティ・ダイバー・コースと平行して受講する
 
※上記項目に1つも該当しない場合は、PADIドライスーツ・スペシャルティ・ダイバー・コース受講もしくは、ドライスーツオリエンテーションを受講してください。
- インストラクターが準備する教材・器材
 ディープ・ダイブを生徒ダイバーが行うのに必要な専用器材
- 水中ライト
 - 比較用アイテム(パズル、クイズ問題、色つき素材、スレートに塗った色サンプルなど)
 - 圧力影響アイテム(ピンポンボール、テニスボール、ウェットスーツ素材など)
 - 安全器材(緊急用純酸素、ダイブフラッグ、安全停止とバックアップ用の空気源をセットするためのウェイトをつけた6mのラインつき水面用フロートなど)
 - 緊急用バックアップの空気源
 - 生徒用の予備ライト、鉛筆つきスレート、コンパス、ダイビングコンピューターなど
 - ライン切断できるナイフ/ダイバーツール
 - リール、フロート、DSMB
 - PADI Specialty Diver証書
 
PADI ディープ・ダイバー・スペシャルティ・コース料金表(税込/1名)
| PADI ディープ・ダイバー・スペシャルティ・コース eLearning  | ¥83,600 | 
|---|---|
| PADI ディープ・ダイバー・スペシャルティ・コース Manual(紙媒体)  | ¥94,600 | 
- ※料金に含まれるもの
 - 講習料(知識開発、限定水域、海洋実習)、ボート乗船料、施設使用料、空気シリンダー(10ℓ)、PADI申請料、保険料
 
- ※料金に含まれないもの
 - 申請用写真代(eLearningの場合は必要なし)、コース・オプション料、ダイバー標準器材レンタル料、ダイビング器材オプションレンタル料、ランチ代
 
PADI ディープ・ダイバー・スペシャルティ・コース・オプション料金表(税込/1名)
| ランチ1食(注文制) | ¥1,100 | 
|---|---|
| 申請用写真代1枚(eLearningの場合は必要なし・持参頂けば不要) (3×4cmカラー、無帽、サングラス不可、顔の大きさが1円玉位)  | ¥1,100 | 
| 紙媒体テキスト送料(レターパックプラスにて郵送) | ¥600 | 
| プロジェクトAWAREカード発行AWARE財団 寄付金一口 | ¥500 | 
| PADI Advanced Open Water Diver Manual(紙媒体テキスト) | ¥8,634 | 
| PADI Advanced Open Water Diver Manual(eLearning) | $213 | 
※eLearning希望の場合は、PADIより直接購入してください。
| 早朝ボートファンダイビング(コースの合間に) | ¥19,800 | 
|---|---|
| 追加ボートファンダイビング(1本)(コースの合間に) | ¥6,600 | 
| 追加ボートナイトファンダイビング(コースの合間に)(PADIナイト・ダイバーSP) | ¥19,800 | 
| エンリッチド・エア・ナイトロックス・シリンダー(基本酸素濃度32%) PADI エンリッチド・エア・ナイトロックス・ダイバーSP  | 1本につき¥1,650 | 
| エンリッチド・エア・ナイトロックス・シリンダー(基本酸素濃度32% → 28%へ変更) | 1本につき¥1,100 | 
| シリンダーオプション(10Lから12Lに変更)※通常は10Lシリンダー(AIR)ですが、12Lシリンダーをご用意いたします。 | 1本につき¥1,100 | 
ダイバー標準器材レンタル料金表(税込/1日/1名)
※安全管理の為、全てのお客様にダイビングコンピューターとシグナルフロートの装備をお願いしております。
お持ちでない方はレンタルして頂きますので、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
| ダイバー標準装備フルセット(軽器材4点セット+重器材2点セット+ウェットスーツ+コンピュータ+シグナルフロート) | ¥8,250 | 
|---|---|
| 軽器材単品(マスク、スノーケル、グローブ、フィン) | 各¥1,650 | 
| 重器材単品(BCD、レギュレーターと予備の空気源付き) | 各¥2,200 | 
| ウェットスーツ | ¥2,200 | 
| リストタイプダイブコンピュータ(ナイトロックス機能付き) | ¥1,650 | 
| シグナルフロート | ¥1,100 | 
ダイビング器材オプションレンタル料金表(税込/1日/1名)
| ドライスーツセット(ドライホース、ネックバンド、リストバンド、アンクルウェイト、ドライ用フィン) ドライスーツにて受講するダイバーへ  | ¥6,600 | 
|---|---|
| アンクルウェイトのみ | ¥1,100 | 
| ネック、リストリング | ¥1,100 | 
| ドライスーツ用フィン | ¥1,100 | 
| ドライホース(交換手数料込) | ¥1,650 | 
| ウェイトベスト | ¥2,200 | 
| 近視用度付きマスク(-0.2、-0.4、-0.7) | ¥1,650 | 
| フルフェイスマスク (交換手数料込) | ¥2,200 | 
| フードベスト | ¥1,650 | 
| ボートコート | ¥1,650 | 
| コンパス | ¥1,100 | 
|---|---|
| 水中ライト | ¥2,200 | 
| ケミカルライト | ¥1,650 | 
| ストロボライト | ¥550 | 
| デジタル水中カメラ(撮影データはAIRドロップまたはLINEにてお渡し) | ¥3,300 | 
| 指示棒 | ¥550 | 
| お絵かき先生 | ¥1,100 | 
| 鉛筆つきスレート | ¥550 | 
| 水中ベル | ¥550 | 
| リフトバック | ¥1,650 | 
| ポケットマスク | ¥1,100 | 
| カレントフック | ¥550 | 
| タフネスGPS位置情報ビーコン | ¥3,300 | 
持ち物
当日の持ち物
- 事前にお送りした教材一式
 - eLearningを希望したお客様は、ログインできる端末
 - 取得されているライセンスカード
 - アドバンスカード(取得しお持ちの場合)
 - 所有のダイビング器材(お持ちの場合)
 - 申請用写真(3×4cmカラー、無帽、サングラス不可、顔の大きさが1円玉位)
(来店時撮影も可 ※eLearningの場合は必要なし) - PADI Advanced Open Water Manual(お持ちの場合)
 - ログブック
 - 紫外線対策(日焼け止め、帽子、サングラス、長袖、ラッシュなど)
 - 水着(あらかじめ着用の上)
 - タオル
 - 濡れてもよい履物
 - 水分補給のためのお飲み物
 - 必要に応じて酔い止め薬
 - 貴重品
 - 保険証
 - ダイバーメディカル/参加者チェックシート
 
- ※薬機法の規定により医薬品(酔い止め薬など)の提供は致しておりません。
 
ドライスーツご利用時の持ち物
- ドライスーツインナー(ヒートテック素材のもの)
※ファスナーやボタンが無いもの - 休憩時の上着
 - 靴下
※ズボンの裾を靴下の中に入れますので厚手の生地で長い靴下(踝下靴下不可) - 着替え用の服と水着(予備)
※万が一ドライスーツに故障や破損が発生した場合、ウェットスーツに切り替えることができます。 
予約する
ご予約前の確認事項 ※必ず参加者全員のご確認をお願いします
- 参加条件
 - 15歳以上であること
 - PADI Adventure Diver
 - PADI Advanced Open Water Diver
 - 各ダイビング指導団体が発行する参加受け入れ資格を満たす認定ダイバー
 
- 健康チェック
 ダイビングは正しいテクニックを用いる限り比較的安全ですが、安全手順に従わない場合やその場のコンディション次第では非常に激しい活動になり、健康状態によっては危険が生じる恐れもあります。
呼吸器系・循環器系・全ての体内空間に異常がなく健康であることが必要です。心臓疾患、風邪、てんかん、医学的トラブル、アルコールや薬物依存の傾向などにある方はダイビングするべきではありません。糖尿病、高血圧、心臓病など、現在定期的に投薬を受けている方はコースへの参加をお断りさせて頂いております。病気に関する不安のある方は事前に医師やインストラクターにご相談ください。なお、ダイバーメディカル/参加者チェックシートに一つでもチェックがある方は、当日ご来店頂いてもダイビング(講習)に参加することが出来ません。また、当日キャンセルは100%料金も発生致します。
チェックのある方は PDF・3枚目の医師による「健康診断医師による評価シート(同意)」が必要です。評価シートはダイビング当日忘れずにお持ち下さい。
※ご不明点がございましたらお問い合せください。
- 参加日の飛行機搭乗
 気圧の関係上、ダイビング後の当日、又は18時間以内の飛行機搭乗はダイビング医学的に禁止されています。
参加希望日に搭乗予定はありませんか??
- 20歳未満のみの参加
 20歳未満の方がご参加の場合は、参加申込用紙に親権者の同意のサインが必要になります。
参加日当日親権者同伴ではない場合、事前にご参加申込用紙をメールまたFAXにてお送りさせていただきますので、備考欄によりお申し出ください。
- アルコールについて
 お酒を飲んだ状態、二日酔いなどでお酒が残っている場合は、ご参加頂けません。
参加日当日、お客様が飲酒された状態だとショップで判断した場合は、安全のため当日キャンセル扱いとさせて頂きます。
- 申込金およびキャンセル料
 ダイビングライセンス講習及びステップアップコースでは、他のコースと違い教材費等の代金として事前に申込金¥20,000円をご入金頂いております。
入金確認後、講習に必要な教材を発送させて頂いており、ご予約頂いた時点でスケジュールを決め、担当インストラクターの配置や手配、期間中の予約制限など、他のコースとは違う準備をさせて頂いておりますので、キャンセルの場合は、お振込み頂きました申込金+残りの講習代がキャンセル代になります。 ※教材発送後のキャンセルはいかなる場合もキャンセル料金が発生しますのでご注意ください。
日程変更の場合は、1年以内に同コースを受講する場合は内金としてあてることが出来ます。台風によりダイビングライセンス講習開始前の中止決定の場合は、申込金より各コース教材販売代金を引いた金額を返金し、また、返金後、日程を変更し再予約頂ける場合は、教材代金を引いた金額にて講習を受講して頂けます。
– 申込金振込先 –
沖縄銀行 石垣出張所(店番号 602)
普通口座 1620456
Marine Stars Japan株式会社
お電話によるご予約 ※2日前~前日のご予約はお電話にて受付
ご予約はWEB予約、またはお電話にて承ります。
WEB予約フォームによるお申し込みは、ご利用日3日前までにお願い致します。
 2日前、前日、当日のご予約は、お電話にてお申し込みください。
070-3803-0113 ( 受付時間 9:00 ~ 17:00 )
WEB予約フォーム ※こちらのフォームは3日前までの受付
- お申込み頂く際には必ず確認事項をよくお読みになりご了承の上お申し込みください。
 - 予約フォームよりお申込み頂きますと記入頂いたメールアドレスに自動返信メールが送信されます。
この時点では、ご予約成立していませんのでご注意ください。 - 当店より48時間以内に折り返しメールまたはお電話を差し上げ、ご予約の確認をさせて頂き予約成立になります。
 

[ ご注意 ]
- 当店からのメールが送信エラーになった場合、お電話させて頂くことがあります。予めご了承ください。
 - Gmail・Yahooメール等のフリーメールなどの場合、当店からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまう可能性もございますので、そちらも合わせてご確認ください。また、携帯電話メールなどでパソコンからのメールを受信拒否設定をされている場合、当店からのメールが届かない場合があります。当店からのメールが確認いただけない場合は大変お手数ではございますが電話にてご連絡ください。
 





















