このページのQRコード
PADI アシスタント・インストラクター・コース
- PADI Assistant Instructor Course
- PADI Assistant Instructor Course
- PADI Assistant Instructor Course
準備中です
PADI アシスタント・インストラクター・コース概要
生徒ダイバー参加前条件
- ※PADI Divemaster または、以下の条件に当てはまる場合。
- 一般に広く認められている他のリクリエーション・ダイバー教育機関に所属する優良インストラクター(資格更新済み、または更新資格を有する)
- 一般に広く認められている他のリクリエーション・ダイバー教育機関でリーダーシップ・レベルの認定を有する(資格更新済み、または更新資格を有する)ログに記録されたダイブ経験60本:ナイト・ダイビング、ディープ・ダイビング、アンダーウォーター・ナビゲーションダイビングの経験を証明する書類。
- 18歳以上
- ダイビングに適した健康体であると医師が署名し、健康状態に変化はないことが記された過去12カ月以内のダイバーメディカルフォーム。
- 過去24カ月以内に、Emergency First Response Primary and Secondary Caraコース(またはそれに相当するトレーニング)を終了。
- PADI Divemasterでない場合は、PADI Divemasterコースのダイバー・レスキュー・スキル評価を終了する。
- 必要に応じて、PADI以外の参加受入資格を満たすエントリー・レベル、アドヴァンスド、レスキュー、リーダーシップ・レベルに相当する資格を証明する書類を提出する。
※資格についての質問や詳細は、お問い合わせください。
コース達成条件
- 以下のPADI IDC eLearningカリキュラム・コンポーネントを終了する
- はじめに
- PADIシステムの概要
- 学習、インストラクション、PADIシステム
- ディスカバー・スクーバ・ダイビングとエクスペリエンス・プログラム
- リスク・マネージメントと法律上の留意事項
- リスクを管理する
- PADIクオリティ・マネージメントとライセンシング
- 講習プレゼンテーション入門
- 知識開発の実施と評価
- 限定水域トレーニング
- オープンウォーター・トレーニング
- ビジネス・オブ・ダイビングーオプション
- レクリエーショナル・ダイブプラナー(RDP)の教え方
※クロスオーバー候補生は必修:PADIメンバーはオプション
- 以下のIDCカリキュラム・コンポーネントを終了する
- オリエンテーション
- PADIシステム・ワークショップ
- 学習と講習ワークショップ
- ディスカバー・スクーバ・ダイビング・ワークショップ
- リスク・マネージメントとライセンシング・ワークショップ
- 知識開発プレゼンテーション・ワークショップと候補生による知識開発プレゼンテーション
- スキル開発ワークショップ
- 限定水域トレーニング・ワークショップと候補生による限定水域講習プレゼンテーション(水に入って実施)
- オープンウォーター・トレーニング・ワークショップと候補生によるオープンウォーター講習プレゼンテーション(水に入って実施)
- セールス・テクニック・ワークショップ(オプション)
- コースの終了
- オープンウォーターで、PADI Divemasterコースのダイバー・レスキュー評価を終了する。
- 少なくとも2回の知識開発講習プレゼンテーションを行って評価を受け、1回のプレゼンテーションで3.4以上得点する。
Peak Performance Buoyancyコースから1回のプレゼンテーションを行うことが推奨される。 - 少なくとも2回の限定水域講習プレゼンテーション(水に入って)を行って評価を受け、1回のプレゼンテーションで3.4以上を得点する。
1回のプレゼンテーションで、候補生は認定アシスタントなしで実施する。 - Peak Perfomance Buoyancyコースを含めた少なくとも1回の統合(2種類の)スキルを組み合わせた)オープンウォーター講習プレゼンテーション(水に入って)を行って評価を受け、各スキルで3.4以上を得点する。
- スキル評価スレートにリストされている24種類のダイブスキルを行い、合計82点以上を得点する。
いずれのスキルも3.0未満であってはならない。 - PADIシステム、規準、手続きエグザムで75%を得点し、答えを間違えた問題については、内容を理解するまで復讐する。
得点が75%未満の候補生は再試験。
認定に必要な日数と時間
- [必要日数]
- 3日間
- [人数比]
- 1:8
- ※候補生がIDC eLearning終了している場合
他のPADIプログラム・コースとのリンク
PADI アシスタント・インストラクター・コースに使用する必須教材
IDCデジタルクルーパック | デジタルでお渡しする構成品
製品発送を伴う構成品
|
---|
- インストラクターが準備推奨教材
- 全PADIダイバー・ビデオ
- PADI Specialty DiverマニュアルまたはeLearning
- Open Water Diver Course Prescriptive Lesson Guide
- Rescue Diver Course Prescriptive Lesson Guide
- Divemaster Course Lesson Guide
- Discover Scuba Diving参加者ガイド
- スキル評価スレート
- PADI Proログブック
- PADI ReActivate eLearning
- PADI Freediver eLearning
- PADI TecRecコース教材
- ※外国語版デジタル・クルーパックは、日本語版と一部構成内容や価格が異なります。ご希望の場合はお問い合わせください。
- ※eLearningはインターネット上で知識開発セクションを終えることができるため、教材発送はありません。(お一人につきメールアドレスが一つずつ必要です。)
PADI アシスタント・インストラクター・コースに使用する必須器材
Warning: include(/home/works-user33/ishigaki-diving-school.com/public_html/wp/wp-content/themes/ishigaki-diving-school/equipment_pro01.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/works-user33/ishigaki-diving-school.com/public_html/wp/wp-content/themes/ishigaki-diving-school/functions.php on line 41
Warning: include(): Failed opening '/home/works-user33/ishigaki-diving-school.com/public_html/wp/wp-content/themes/ishigaki-diving-school/equipment_pro01.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in /home/works-user33/ishigaki-diving-school.com/public_html/wp/wp-content/themes/ishigaki-diving-school/functions.php on line 41
PADI アシスタント・インストラクター・コース料金表(1日/1名につき)
準備中
ダイビング器材レンタル料金表(1日/1名につき)
※安全管理の為、全ての候補生にダイビングコンピューターとシグナルフロートの装備をお願いしております。お持ちでない方はレンタルとなります。
[標準装備]
フルセット(軽器材4点セット+重器材2点+ウェットスーツ) | ¥5,500 |
---|---|
軽器材単品(マスク、スノーケル、グローブ、フィン) | 各¥550 |
重器材単品(BCD、レギュレータ) | 各¥2,200 |
ウェットスーツ | ¥2,200 |
ダイブコンピューター | ¥1,650 |
[オプション]
ドライスーツセット(ネックバンド、リストバンド、アンクルウェイト) | ¥5,500 |
---|---|
水中ライト | ¥1,650 |
シグナルフロート | ¥1,100 |
フードベスト、ボートコート | 各¥1,100 |
近視用度付きマスク(-0.2、-0.4、-0.7) | ¥880 |
デジタルカメラ(オリンパスTG-7) | ¥3,300 |
持ち物
当日の持ち物
- 事前にお送りした教材一式
- eLearningを希望した候補生は、ログインできる端末
- ライセンスカード(Certification Card)
- 所有のダイビング器材
- ログブック
- 紫外線対策(日焼け止め、帽子、サングラス、長袖、ラッシュなど)
- 水着(あらかじめ着用の上)
- タオル
- 濡れてもよい履物
- 水分補給のためのお飲み物
- 必要に応じて酔い止め薬
- 貴重品
- 保険証
- 医師の診断書または親権者署名入りの書類(必要な場合)
- ※薬機法の規定により医薬品(酔い止め薬など)の提供は致しておりません。
ドライスーツご利用時の持ち物
- ドライスーツインナー(ヒートテック素材のもの)
※ファスナーやボタンが無いもの - 休憩時の上着
- 靴下
※ズボンの裾を靴下の中に入れますので厚手の生地で長い靴下(踝下靴下不可) - 着替え用の服と水着(予備)
※万が一ドライスーツに故障や破損が発生した場合、ウェットスーツに切り替えることができます。